product
バタフライテーブル コンパクトサイズ
キッチンの並びに置くことによって、キッチンカウンターの役割もしてくれます。バタフライなので、伸張部分をたたむととてもコンパクトになるので、限られた生活空間・動線の場合にはとても便利 …
ローテーブル LT-17012
ブラックチェリーのローテーブルです。ソルンテの定番のソファテーブルの脚を短くカットし、座卓のようにお使いいただけるサイズに変更しました。 棚板があることで、テーブルの上がすっきりす …
デスク 両面抽斗・脚取り換え付き DK-17010
学習デスクをいつの時期に子どもに用意するかの考えは色々とあると思います。今回作らせていただいたデスクは、お子さんがそれぞれ中学に入学するのを期に樹種違いでご両親がプレゼントしてくだ …
お膳にも使える木のお盆 S
コーヒーとお菓子などのティータイムにはこのサイズがちょうどいいと思います。大きすぎずに使いやすいサイズです。どんぶりごはんなどはお盆がそのままお膳になりますよ。 ご新築祝い等のギフ …
ダイニングテーブルの選び方
ダイニングテーブルを選ぶときには、様々なシーンにあったテーブルデザインがあります。どんなテーブルが我が家には合うのかな?とテーブル探しをしている方はぜひご参考にしてみてください。 …
ジャバラの食器棚 JB-002
機能的で収納力もたっぷりある食器棚ができました。solnteの好きなジャバラや抽斗(ひきだし)の加工、デザインなどをギュッと詰め込みました。 サイズダウンをして制作る …
カッティングボード・箱物など
こんな小物を探しているのになかなか出会えない、というお客さまからオーダーをいただくことが多いです。小物としてはカッティングボードが一番多いですが、ソルンテの技術でお作りできるもので …
カッティングボード 001シズク
シズク型のカッティングボードです。小ぶりなサイズですが、テーブルで果物やチーズなどをカットしてそのままお皿としてお使いいただけるので、とても使いやすいサイズです。 お皿というと割れ …
自分でしあげる積み木-kit
家具を作るときに、大量の木の端材が出ます。 これを木端(こっぱ)といい通常は捨ててしまうのですが、どうしてももったいなくてこんな商品にしてみました。 不揃いの積み木ですが、木はナラ …
自分で描く時計キット
家具を作る過程でたくさん出る端材。とはいっても家具には使えないサイズなだけで、端材というにはもったいない!そんな木材を有効活用するために生まれた時計です。初めは時計の試作で針だけを …
おむすびころりん(ガラガラ)
赤ちゃんのガラガラおもちゃをイメージして作りました。生まれたての頃は、そばで振ってあげると鈴の優しい音色がします。4か月位になると自分で握れるようになり、その頃の赤ちゃんは自然と握 …
二本脚のドローリーフテーブル
ドローリーフテーブルは天板の下に伸張部分のテーブルが収納された機能的な伸張式テーブルです。伸張部分(リーフ)を引き出す(ドロー)様に使うことからこの名前がついています …
カップボード・キャスター付き C-008
ブラックウォールナットと窯変タイルの色合いがマッチした多機能な食器棚です。食器棚としてはもちろん、天板にはタイルを使っていますので、お鍋を置いたり、お料理をするのにも …
カッティングボード 005チリトリ
ソルンテの定番のカッティングボードの中では一番大きいサイズになります。お一人暮らしや、簡単な食事であればこのサイズでも十分にお使いいただけます。 パン皿、オードブル皿等お好みでお使 …
ダイニングテーブル DT-012
シンプルなダイニングテーブルですが、脚は先細りになっていて、角の丸みを大きくとっているため細くなるにつれて脚が丸くなっています。床と設置するところはほぼ円状の脚になっ …
小さなショーケース O-003
小ぶりで、木部を繊細なラインで仕上げてありますので、飾るものがとても映えます。背板と底板以外は、ガラスなので、ショーケースの中がとても明るいです。 開閉は前のガラスが …
ジャバラのカップボード JB-010
リビングダイニングの空間に馴染むように高すぎず、インテリアにもなるようにデザインしました。引き戸、ジャバラ、抽斗と、用途に応じた機能でたっぷり収納できます。 ソルンテ …
カップボード・食器棚 C-004
キッチンの食器棚を置くスペースを最大限に活用したオーダーサイズの食器棚です。背の高い食器棚と作業スペースを兼ねた収納棚は別々に制作してあります。 食器棚には扉をつけて …
メープルのアイランドキッチン
メープルのI型キッチンです。リビング側は食器棚になっていて、浅い引き出し、深鉢用の深い引き出し、引き戸のデザインになっていますので、サイズやデザインに合せて収納しやす …